ネット副業にまつわる詐欺の手口や実例を紹介しています。
怪しい副業に騙されないための注意点を知り、安全に取り組みましょう。

【詐欺】メールレディ正規会員で振り込みは嘘
メールレディ詐欺のよくあるケースで「正規会員になればお金が受け取れる」というのがあります。このパターンは詐欺なので、絶対にお金を払わないでください。正規会員登録で振込は嘘メールするだけの副業って何だか怪しい…と思いつつ、いざ何十万円ものお金...

騙されない!副業詐欺の特徴と騙される心理とは
副業詐欺の実例と、騙される心理について考察します。それって稼げる?お金を払って在宅ワーク仕事を始める前に高額な費用を請求された場合には在宅ワーク詐欺である可能性が高いので、注意が必要です。在宅ワーク詐欺で有名なのが、内職商法と資格商法です。...

爆笑モノ!ネットでラクして稼ぎたい人が騙されている
ネットでラクして稼ぎたいあなた!詐欺のターゲットになってますよwたった10文字で3,000円とはたった10文字の記事が3,000円で売れるこんな広告があります。ブロガーとまではいかなくてもSNSなどで毎日気軽にちょっとしたポストを書いている...

メール副業詐欺に引っかかってみた体験談|メールカウンセラー・愚痴聞きバイトの実態
スマホでネットを見ていると 女性のメール副業! 高額内職! メールで在宅ワーク!みたいな広告があります。メールするだけでお金がもらえるって本当?いかにも怪しいんですが(笑)ついつい興味があって、面白半分でアクセスしてしまいました(;^_^A...

愚痴聞きバイトで稼げるワケがない
愚痴を聞いて大金を稼げると謳った詐欺があります。もちろん詐偽は犯罪ですから騙す方が100%悪いのですが、騙される側にも反省すべき点があります。そんなにラクして稼ぎたいですか?メールで高収入が稼げる愚痴聞きバイト。空き時間のメールで月収100...