メール副業詐欺に引っかかってみた体験談|メールカウンセラー・愚痴聞きバイトの実態

注意!副業詐欺

スマホでネットを見ていると

  • 女性のメール副業!
  • 高額内職!
  • メールで在宅ワーク!

みたいな広告があります。

メールするだけでお金がもらえるって本当?

いかにも怪しいんですが(笑)

ついつい興味があって、
面白半分でアクセスしてしまいました(;^_^A

このページは
私がメール副業詐欺に
引っかかりかけた体験談です。

誰かのお役に立てればと思って
書いてみました(笑)

※昔は愚痴聞きバイトとかメールカウンセラーと呼ばれていましたが、今は“メール副業詐欺”とまとめて呼ばれることが多いので、記事タイトルも変更しました。(旧タイトル→メールカウンセラー詐欺に引っかかってみたw)

メールで出来る高額内職♪るん♪

電車の中で何気なくスマホをいじってたら、こんな広告を見つけた。

怪しいと思いつつ、ちょっと興味があってアクセスしたら

  • お金持ち男性とメールするだけ!
  • 女性限定!
  • 高収入副業で月100万円も!

そんなセールストーク?と一緒に、どこにでもいそうな普通っぽい女の人が札束持って口コミを語ってる!

マジですか??

ちょっと真剣に読んでみた。

なんでも高収入な男性には人に言えない悩みが多いのだとか。ふむふむ。

うかつに周囲の人に弱みを見せられないので、メールで愚痴をきいたり相談に乗ってくれる女性を求めてるんだって。

50万円なんて、彼らにとっては子どものお小遣い程度らしい。
ちょっとムカつく(´・ω・`)

よっしゃ、ドーンと悩みを聞いてやるよ!とワクワクしながら登録してみた☆

お金持ち男性からのメールが殺到♪

登録したらすぐ、サイト内のメールボックスに大量のメールが来たんだけど。

メールフレンド 【月契約50~】~Dr.TAK●HIRO~  様より

貴女がいい!決めました。月/50万でメル友になって下さい。仕事柄、肉体的にも精神的にも神経をすり減らしているので、休みの日くらい癒しが欲しいな?という気持ちです ♪メールだけで大丈夫なので考えてみてもらえると嬉しいです。月/50万で俺のメル友になってくれませんか
メールフレンド 【月30~】メールでサポ 様より

メールで友達を募集しています!
サポートもします!
月30万円からお願いします!
メールしてね[パー]
メールフレンド ケント様より

見つけた!見つけたよ!
俺の前世の恋人!!(* >ω

[パー]って多分ケータイの絵文字だと思うんだけど笑えるwww

まずは手始めに「月50万円のメル友」っていうメールに返信したら返事が来たんだけど、仕事がキツイとか、まぁ他愛もないハナシなんで、テキトーに付き合ってみた。

いよいよ振込♪…え?ちょっと待って!

何度かメールしたら、お礼に送金するから口座を教えて、と。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

でも、このメール、なぜか途中までしか読めないんだよね(´・ω・`)

ある程度のメール回数を超えると、本会員にならないとメールが使えないらしい。

そしたらタイミング良く運営からメールが来て、こんなQ&Aが載ってたよ。

─━-━-━-━-━―
Q.お試し会員の制限内容を教えて!!
A.【お試し会員】での制限内容はコチラ↓
※アドレス、番号送信不可。暗号等は【xxxx】に文字化け
※詳細な住所等の個人情報は全て【xxxx】に文字化け
※ブログ、他サイトの情報は全て【xxxx】に文字化け
以上が【お試し会員】様ではご利用になれない機能となっております。
─━-━-━-━-━―
Q.本会員になるにはどうすればいい?
A.1度でもポイント購入を行えば、その時点で自動的に【本会員】となります。
難しい手続きは何も無く、購入履歴と連動し自動的に本会員へと昇格します。
─━-━-━-━-━―

あーーーーーそう来ましたか。
やっぱ、そうだよね。

ポイントはたったの1,000円なんだけどね。

これ払ったら負けだよね、
きっと。

1,000円払っても
50万円なんて貰えないよね、
たぶん。

たった1,000円でも

一度でもお金払ったら
もったいなくなって
辞められなくなっちゃいそうだもん。

50万円も貰えるなら
1,000円くらい払ってもいいや、って
思うじゃない?フツー

でも、50万円もらえるなら
5,000円くらい…

50万円もらえるなら
1万円くらい…

ホストに貢ぐ女みたいに
エスカレートする未来が見えるw

怖ッ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

何となくね、やっぱ、
微妙に詐欺かなぁ~と
感じてはいたんだけど。

これでタカヒロさんともお別れだw

メアド売られて迷惑メールの嵐!

放置してたら、「メールフレンド」とかいう出会い系サイトからメールが来たよ。

しかも翌日には、全然別の「デアイ」っていう出会い系サイトにも登録されてて。さらに「ピュアラブ」とか「ミートゥー」とか「Melon」とか「らっぷる」とか、

もう怒涛のように
毎日メール来るんだけど(怒)

面白半分で開けてみたw
一部伏字にしてありますー!

名前 :竹× 亮二(○オカ リョウジ)
年齢 :27歳
仕事 :ペットサロン経営
目的 :まずは話そ☆◎◎って18歳なの?(*゜▽゜*)
オッス!プロフィールみた!
よかったら話そー(。・∀・)ノ俺は1人暮らしの寂しい27歳だょ(笑)
1人暮らしだと、たまーにスッゴイ寂しい気持ちになるょ(泣)
1人暮らしあるあるだよ(笑)(*゜▽゜*)だから、好きなお菓子食べて寂しさまぎらしてるヨッ♪(笑)副業サイトに登録してるってことは
困ってるなら◎◎の力になれるよ!!
希望額ってある?♪気軽にいこ\(≧∀≦)/★↓クリック↓★
竹× 亮二様へ返信

いやプロフィールとか載せてないし、18歳とかあり得ないしw

出会い系だか副業サイトだか知らないけど、

いい歳した男が
「だょ」なんて
小さいひらがな
使うなーーー!!

結局ダマされかけて、
しかも大量の出会い系に登録された模様(´-ω-‘)

もうこのメアドは捨てる(´・д・`)

【それでもメールだけで稼げるって本当?】

メールだけで稼げるって本当?メールレディの嘘とリアル
メールするだけでお金がもらえるって本当でしょうか?メールだけで稼げるって本当?本当です!メールだけで稼げるのは事実です。メールだけで稼げるなんてバッカじゃない?騙されないわよ!(騙されかけたけどw)普通はそう思いますよね。ネットで見かけるこ...

スマホの広告は危険がいっぱい

スマホで「副業」「スマホ副業」などのキーワードで検索すると、副業に関する広告がたくさん表示されます。

  • 1日10分
  • 誰でもカンタン
  • 初心者でも高収入

いかにも簡単に稼げそうなものが多数ありますね。

でも、いつの時代も楽をしてお金を稼ぎたい人は詐欺師のターゲットにされます。
他人事ではありません。

詐欺師は説得力のある文章や巧妙な仕掛けなんてお手のもの。真面目に正直に生きてきた人間が対抗できるような相手ではありません。

アクセスしたらコロッと騙されてお財布の紐をゆるめてしまい、もちろん期待していたように稼ぐことなんて出来ません。

ネットに落ちている美味すぎる話を鵜呑みにしないよう、くれぐれも肝に銘じてくださいね。

 

副業詐欺に騙される心理と認知的不協和

騙す方が1000%悪いのは当然ですが、人はなぜ副業詐欺に騙されるのでしょうか。

認知バイアスがかかる認知的不協和

心理学で「認知的不調和」という言葉があります。

これは自分にとって2つの矛盾した出来事を抱えた場合に感じる不調和。

この不調和を解決するために、自分の希望する方向に物事を歪んで認知する「認知バイアス」のひとつです。

つまり

お金をもらうためにお金を払う?

この行動の矛盾を

お金を払えばお金がもらえるんだ!

という方向に認識してしまいます。

特に愚痴聞きバイトなど繰り返しお金を要求される詐欺で、どうして途中で気づかないのか不思議だったのですが、薄々気づいていても認知が歪んでいるために支払い続けるのだと思います。

実例!55,000人から17億円を騙し取る

以下は2016年の報道ですが、今も同様の詐欺は後を絶ちません。

偽りの副業サイトで女性から現金詐取、被害5.5万人か

TBS系(JNN) 6月1日(水)6時23分配信「男性とメールすれば報酬がもらえる」とする偽りの副業サイトで、女性から金をだまし取ったとして、サイト運営者の男ら7人が逮捕されました。
被害は5万5000人、17億円に上るとみられています。

逮捕されたのは、偽りの副業サイトを運営していた埼玉県所沢市の無職・中村豊容疑者(30)ら7人で、今年1月、会員の女性(31)に対し「男性とメールすれば報酬がもらえる」などとうそを言って、手続き料などの名目でギフト券54万円余りをだまし取った疑いが持たれています。

警察によりますと、中村容疑者らは短文投稿サイトなどに「高額収入者の男性が悩みを相談できる女性を探している」などとするバナー広告を載せ、女性会員を募集。同様の手口で、およそ5万5000人から17億円をだまし取っていたということです。

取り調べに対し中村容疑者ら6人が容疑を否認、1人が認めているということです。(01日01:24)

もう9年前の報道ですが、未だに同様な詐欺が繰り返されているのが現実です。

自分だけは大丈夫などと思わずに、常に警戒することが大切です。

  • 在宅で楽に稼げる
  • 資格を取れば稼げる
  • 簡単にポイントを稼げる
  • 愚痴を聞くだけで稼げる

ネットでは様々な美味しそうな話が落ちていますが、一見すると真面目な副業のように見える詐欺も少なくありません。

ネットのうまい話には裏があると考えて、うかつにメールを送ったりしないように気を付けましょう。

副業詐欺に騙されないたった一つの方法

副業詐欺に引っ掛からないコツは一つだけです。

それは

お金を払わないこと

これだけです!

先にお金を払うのはリスク

副業をするのに先にお金を払うのはリスクです。

もちろん、先にお金を払うけど詐欺でない副業もあります。

たとえば商品を仕入れて販売する仕事。

ヤフオクやメルカリでの転売や、ネットワークビジネスでのサプリや化粧品などの販売など、どちらもお金を払って商品を仕入れて販売します。

でも、お金を払って商品を仕入れて売れればいいですが、売れるとは限りません。

もしくは通信教育などでスキルを身につけて副業をしようとした場合。

医療事務や文字起こしなど仕事につながりそうな通信教育コースを見受けますが、教材を修了したところで、実際の就業に結びつかなければ意味がありません。

なので、先にお金を払うのはリスクと言えます。

お金を払った「後」が重要

商品の仕入れや資格取得など、先にお金がかかる仕事を否定するわけではありません。

問題は、お金を払った「後」です。

仕入れや資格取得のお金を払っただけで稼げるのではなく、その後の努力があって初めてお金を稼げるようになることを理解することが大切です。

そういったリスクを承知の上で仕事に投資をするなら問題ありませんが、仕入れた「だけ」、資格を取った「だけ」、では元も取れず赤字になる可能性があることを心得ておきましょう。

騙されない副業の選び方

お金を稼ごうと思って副業を探したのに、結果、騙されてソンをしてしまった(´・ω・`)

騙されたことはお気の毒ですし、もちろん騙す側が1000%悪いのは間違いないのですが、騙された側にも脇の甘さがあった可能性は否定できません。

副業で騙されない方法を、当サイトで推している副業チャットレディに例えながら考えてみます。

無料で始められる

最初にお金をかけずに始められれば、お金を損するリスクはありません。

チャットレディは登録も退会も無料で、お金を払う場面は一切ありません。

報酬の条件が明確である

何をすればいくら稼げる、振込手数料はいくら、などの条件が明確であれば安心して仕事が出来ます。

チャットレディはメール1通で〇〇円、通話1分で××円、振込手数料がいくら等お金に関する条件が決まっています。

会社情報を確認する

会社の名称や代表者、連絡先などがきちんと掲載されていない会社は信用に値しません。

また住所が書いてあっても途中までだったり(例:横浜市緑区)不正確なもの(例:横浜市町田〇丁目×-△)もあるので注意しましょう。

モコムやファムなら株式会社リアズ、クレアやグランは株式会社アテナコーポレーションなど、きちんと会社情報が掲載されています。

あり得ないような高額報酬は詐欺

報酬は仕事の対価であり、簡単な仕事は報酬が安く難易度の高い仕事は報酬が高くなります。

にも関わらず、簡単な仕事で高額報酬をうたっているものは詐欺だと思ってください。

チャットレディはメールだけなら月に3万円程度がMAXです。

まとめ

副業詐欺に騙されないためには、うかつにお金を払わないこと!

また副業先が真っ当な会社かどうか、会社情報や業務内容などを確認してから登録するようにしましょう。

【2025年最新】チャットレディおすすめサイト比較|タイプ別に安全・高収入で選ぶ
チャットレディやメールレディなど、スマホで安全に稼ぐためには、運営歴の長い大手サイトに登録することが鉄則です。怪しげな会社に登録してしまうと、稼げないどころか個人情報が流出したり、言葉巧みに騙されたりする危険も…報酬金額の高さだけで選ぶのは...

コメント

タイトルとURLをコピーしました